COCシナリオ『いずれにせよ、夜明けに蛍は消え失せる』【SPLL:E191595】
- ダウンロード商品¥ 800
グール――食人鬼の存在は、一般に周知されている。そしてその対策組織が警察機構内に存在することも。 探索者達はグールへの対処のみを目的として創設された課、警察庁警備局特異対策課、通称『特異課』、その中でも直接的にグールとの戦闘を行う実働班に所属する刑事である。 この物語は、人を食らう鬼、グールと、それに抗う人間達によって織り成される悲劇と惨劇、そしてその向こうに存在する夜明けを目指す物語である。
▼シナリオの概要
●シナリオ内容について 警察×バディ×異能 天才と異才のダークファンタジーバディシナリオです。 どちらにも平等に活躍の機会はありますし、どちらにも平等に苦しめられる機会があります。 バディシナリオとして熱い展開を多く詰め込めるように書きました。 ●基本情報 ・システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版) ・タイプ:ロールプレイ重視 ・プレイ人数:2人(HO有り) ・舞台:現代日本 ・ロスト率:低 ・プレイ時間:10~12時間
▼HOについて
●共通 あなた達は特異課において実働班に所属しており、バディを組んでいる。 推奨技能:目星、聞き耳、戦闘技能 準推奨技能:忍び歩き ●HO1-天才- あなたはグール討伐実績NO.1の天才だ。 グールを殺す特異な才能を持っている。 ●HO2-異才- あなたはグールに大切な人を殺されている。 人を生かす特異な才能を持っている。
▼注意事項
・NPCから過激な発言や暴言等が行われる展開があります。 ・クトゥルフ神話についての独自解釈が含まれます。 ・HO1のみ、NPCと恋人関係にあり、恋人としてのロールプレイが求められます。
▼添付物等について
・シナリオ本文(pdf:151ページ、字数:145,260字) ・トレーラー画像(4点) ・タイトルロゴ透過画像(3点) ・トレーラー背景のみ画像(4点) ・NPC画像(8点) ・NPC表情差分(16点) ※全8人のNPCにそれぞれ2点ずつ。
▼実際のセッションをリプレイ動画化したものです。※ネタバレ注意
【https://youtu.be/Z6efU0bXjIw】 どのようなシナリオなのかの把握にどうぞ。
▼著作権表示(敬称略)
●シナリオ →ありゃま……X(旧Twitter):@aryama_zio ●トレーラーイラスト →tk……X(旧Twitter):@tokka_tk ●NPCイラスト →家乃七宝……X(旧Twitter):@ieno_tail ●全体 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」