COCシナリオ『嗤う門には神来る』【SPLL:E198994】

「嗤え――それが、正気を保つ唯一の方法だ」 突如として未知の力を与えられ、 非日常に足を踏み入れてしまった記者、HO1。 悲惨な運命に巻き込まれた姉弟、 その幼馴染として事件を追う警察官、HO2。 兄貴分の不可解な言動に振り回されながらも、 奪われた組の資源と犯人を探し奔走する暴力団組員、HO3。 この物語は、そんな三人が数奇にも、 お互いの道を交錯させ、倒錯させ、錯乱させながら、 神を殺さんとする、そんな物語だ。 ――最後に嗤うのは、人か、神か。 ~∽~∽~∽~∽~ ▼シナリオの概要   ■シナリオ内容について  異形化×幼馴染×ヤクザ=美味しい!!  一般人、警察官、暴力団組員という、  本来並び立つことは有り得ない三人。  神の思惑に振り回されながら、彼ら彼女らは神殺しの大罪を犯す。  HO1はただの一般人が異能を得て大暴れする厨二的楽しみを。  HO2は悲惨な運命に巻き込まれる幼馴染を救う楽しみを。  HO3は任侠と仁義の世界で神話的事象から組を守るヤクザ的楽しみを。  それぞれ得られます。  ■基本情報  ・システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版)  ・タイプ:RP重視  ・プレイ人数:3人固定(HO有り)  ・プレイ時間:8~12時間(オンラインかつボイスセッション)  ・舞台:現代日本  ・ロスト率:低~中  ■HOについて   ●共通    推奨技能:目星    準推奨技能:心理学   ●HO1(一般人)    20代女性記者。    推奨技能はなし。戦闘技能はない方が望ましい。   ●HO2(警察官)    性別自由。階級は巡査部長。一部過去設定が存在します。    推奨技能は聞き耳、図書館、戦闘技能。   ●HO3(暴力団組員)    性別自由。獅子島組に所属。一部過去設定が存在します。    推奨技能は聞き耳、戦闘技能、忍び歩き  ■注意事項  ・NPCから過激な発言や暴言等が行われる展開があります。  ・セッション中にPC、PLが把握していない   過去設定や情報が発覚する展開があります。  ・神話生物や魔術に対する独自解釈が含まれます。  ・公式略称「#嗤う門」 ※ネタバレに触れる可能性のある感想やイラストは、必ずプライベッター様、ふせったー様などを使用して、ワンクッションのご配慮をお願いいたします。 ※第七版へのコンバートや、PCの行動次第でシナリオに記載のないエンディングや描写をすることは禁止しておりませんが、自己責任でお願いします。 ▼添付物等について  ■添付ファイル  ・シナリオ本文(pdf:115ページ)  ・シナリオ本文(odt:121243字)  ・表紙イラスト(1点)  ・トレーラー画像(3点)  ・NPCイラスト(8点)  ・神話生物イラスト(1点)  ・マップ画像(12点)  ■表紙&神話生物イラスト  青犬様……X(旧Twitter):@yousey07  ■NPCイラスト  まっつぁん様……X(旧Twitter):@CoC_Shrimp ▼更新情報  ・2025/06/08 NPCイラスト追加  ・2025/06/24 NPC説明欄微修正 ▼セッションを動画化したものです。※ネタバレ注意 【https://www.youtube.com/watch?v=g5gabrp-aDw&t=400s】 どのようなシナリオなのかの把握にどうぞ。 ※動画内ではPicrewで作成した、商品に含まれていない立ち絵イラストを使用しています。 ▼著作権表示 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

COCシナリオ『嗤う門には神来る』【SPLL:E198994】
COCシナリオ『嗤う門には神来る』【SPLL:E198994】
COCシナリオ『嗤う門には神来る』【SPLL:E198994】
COCシナリオ『嗤う門には神来る』【SPLL:E198994】
「嗤え――それが、正気を保つ唯一の方法だ」 突如として未知の力を与えられ、 非日常に足を踏み入れてしまった記者、HO1。 悲惨な運命に巻き込まれた姉弟、 その幼馴染として事件を追う警察官、HO2。 兄貴分の不可解な言動に振り回されながらも、 奪われた組の資源と犯人を探し奔走する暴力団組員、HO3。 この物語は、そんな三人が数奇にも、 お互いの道を交錯させ、倒錯させ、錯乱させながら、 神を殺さんとする、そんな物語だ。 ――最後に嗤うのは、人か、神か。 ~∽~∽~∽~∽~ ▼シナリオの概要   ■シナリオ内容について  異形化×幼馴染×ヤクザ=美味しい!!  一般人、警察官、暴力団組員という、  本来並び立つことは有り得ない三人。  神の思惑に振り回されながら、彼ら彼女らは神殺しの大罪を犯す。  HO1はただの一般人が異能を得て大暴れする厨二的楽しみを。  HO2は悲惨な運命に巻き込まれる幼馴染を救う楽しみを。  HO3は任侠と仁義の世界で神話的事象から組を守るヤクザ的楽しみを。  それぞれ得られます。  ■基本情報  ・システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版)  ・タイプ:RP重視  ・プレイ人数:3人固定(HO有り)  ・プレイ時間:8~12時間(オンラインかつボイスセッション)  ・舞台:現代日本  ・ロスト率:低~中  ■HOについて   ●共通    推奨技能:目星    準推奨技能:心理学   ●HO1(一般人)    20代女性記者。    推奨技能はなし。戦闘技能はない方が望ましい。   ●HO2(警察官)    性別自由。階級は巡査部長。一部過去設定が存在します。    推奨技能は聞き耳、図書館、戦闘技能。   ●HO3(暴力団組員)    性別自由。獅子島組に所属。一部過去設定が存在します。    推奨技能は聞き耳、戦闘技能、忍び歩き  ■注意事項  ・NPCから過激な発言や暴言等が行われる展開があります。  ・セッション中にPC、PLが把握していない   過去設定や情報が発覚する展開があります。  ・神話生物や魔術に対する独自解釈が含まれます。  ・公式略称「#嗤う門」 ※ネタバレに触れる可能性のある感想やイラストは、必ずプライベッター様、ふせったー様などを使用して、ワンクッションのご配慮をお願いいたします。 ※第七版へのコンバートや、PCの行動次第でシナリオに記載のないエンディングや描写をすることは禁止しておりませんが、自己責任でお願いします。 ▼添付物等について  ■添付ファイル  ・シナリオ本文(pdf:115ページ)  ・シナリオ本文(odt:121243字)  ・表紙イラスト(1点)  ・トレーラー画像(3点)  ・NPCイラスト(8点)  ・神話生物イラスト(1点)  ・マップ画像(12点)  ■表紙&神話生物イラスト  青犬様……X(旧Twitter):@yousey07  ■NPCイラスト  まっつぁん様……X(旧Twitter):@CoC_Shrimp ▼更新情報  ・2025/06/08 NPCイラスト追加  ・2025/06/24 NPC説明欄微修正 ▼セッションを動画化したものです。※ネタバレ注意 【https://www.youtube.com/watch?v=g5gabrp-aDw&t=400s】 どのようなシナリオなのかの把握にどうぞ。 ※動画内ではPicrewで作成した、商品に含まれていない立ち絵イラストを使用しています。 ▼著作権表示 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」